当事業所は主な就労活動としてWebサイト構築、パソコンセットアップなどの活動を行っています。
こころの樹穂高
TEL:0263-88-8725

わんぱくマルシェ 報告

こんにちは!利用者ももももわです!
今回は今月参加したマルシェの報告をします。

10月4日(土)、碌山美術館の向かいにある碌山公園芝生広場で開催された、安曇野市社会福祉協議会さん主催のわんぱくマルシェに参加しました。 

出店前の研成ホール前

前日に私が荷物の準備をする予定でしたが忙しかったので、他の人に手伝ってもらいました。感謝です。 
当日の朝、事業所に集合して荷物を確認してから出発しました。 
商品の準備は利用者Aさんと相談しながら進めました。 お客様が来た時に見えやすいように並べるのが難しかったです。全体のバランスを考えながら商品の並べる数を決めました。

商品並べ1 商品並べ2

沢山お客様が来て売れたら嬉しいです。 

開会式がありましたが、私は耳が聞こえないのでAさんに手話通訳してもらいました。 
「困った時に「総合案内」に相談してください。」と言われました。売れなくて困った時も伝えたほうがいいかな(笑) 

マルシェの様子

お客様が来た時には、しっかり挨拶をして笑顔で接客しました。
会話をする時に、Aさんに内容を手話通訳してもらいながら聞きました。
お客様がお金を確認している間は笑顔を心がけて、お釣りや商品を渡す時には「ありがとうございます」としっかり言えました。
お客様が買った後はすぐに商品を補充しました。商品が滑り落ちないように注意しながら丁寧に並べました。
商品の個数の確認をして、売れた個数をメモに書くことが出来ました。

時々雨が降っていました。 
お客様が思っていたより少なかったですが、パスタソースやりんごチップス、野菜などがよく売れました。 目標金額まであと少しだったので、本当に残念です。(´;ω;`)ウゥゥ 
もっとお客様に来ていただけるように、看板をたてたりポスターを飾ったり工夫した方が良いと思いました。私がポスター作ってみようかな?
販売は楽しくて好きなので、次回も是非参加したいと思います。

マルシェ写真